頭皮ニキビの原因と治し方☆彡
こんにちはドライヘッドスパ専門 REKM です。
頭皮にニキビができる原因として代表的なのは以下の通りです
頭皮環境改善の第一歩として自分の生活習慣や頭皮ケアについて見直してみましょう
ストレスの影響
毎日仕事やプライベートで知らず知らずのうちに蓄積しているのがストレスです。
ストレスを受けると私たちの体内に活性酸素が増えそれが細胞を傷つけてしまいます。
この中には美肌成分であるコラーゲンなども含まれるため結果的に皮膚のターンオーバーが
うまくいかず、頭皮ニキビになって現れてしまうのです。
シャンプーの仕方、すすぎ残しがある
できるだけ頭皮から脂を洗い流したほうがよいのではと考えがちですが、洗いすぎも逆効果です。
それが原因で炎症がおきたり、必要な潤い成分まで落としてしまうこうともあるのです。
また、シャンプーのすすぎ残しがあると成分や皮脂が毛穴につまりニキビの原因であるアクネ菌
の栄養素になります。
やってはいけないこと・対処法
1日2回以上髪を洗う
過度の洗髪は頭皮から必要な油分まで奪う恐れがあるためシャンプーは1日1回にしましょう。
シャンプーを正しく行う
シャンプーは洗いすぎや皮脂の落としすぎにきをつけます。
シャンプーを直接頭皮につけるのではなく、手のひらにのせしっかり泡立てて優しく頭皮を
マッサージするようにします。すすぎはしっかり行ってください。
洗髪後はドライヤーでしっかり乾かすのも大切です。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
ドライヘッドスパ専門店 REKM(レクム)
電話番号:050-1807-2181
住所:東京都北区赤羽南1-21-3 カラムビル202
営業時間:11:00~20:00 (LAST 18:30)
定休日:不定休
支払方法:キャッシュレス決済
(VISA/MasterCard/JCB/AmericanExpress/Diners/Discover/交通IC/quickpay/ID)
#赤羽 #赤羽ドライヘッドスパ#ヘッドマッサージ #リンパ #メンズOK #個室 #隠れ家
#ヘッドスパ #ドライヘッドスパ #ヘッドスパサロン #ドライヘッドスパサロン #赤羽ヘッドスパ
#赤羽ヘッドスパサロン #頭皮改善 #頭皮マッサージ #肩こり #アロマ #偏頭痛 #リラックス #疲労回復
#小顔 #眼精疲労 #髪質改善 #駅ちかサロン #徒歩5分 #リラク #新店もご用意御座いますので
是非お試しください♪