頭皮の汚れが引き起こすトラブル
こんにちはドライヘッドスパ専門店 REKM です(*^_^*)
自分ではなかなか気づくことができない頭皮の汚れですが改善するために適切なケアをする必要が
あります。
頭皮の汚れの正体は?
■皮脂
毛穴にある皮脂腺から出てくる脂のこと。
皮脂には頭皮を乾燥や刺激から守るたいう大切な役割があります。
しかし、過剰に皮脂が分泌されたり、きちんと頭皮が洗えてなかったりする場合は皮脂が毛穴に
残ってしまいます。毛穴につまった皮脂は酸化するとべたつきや匂いの原因にもなります。
■古くなった角質
お肌がターンオーバーを繰り返すように頭皮も古くなった角質がはがれ新しい皮膚がうまれます。
古くはがれた角質は日頃のケアを行うことで洗い流されたり目に見えない大きさで落ちていますが、
正しくケアできていないと、頭皮に残ったままにおいやかゆみを引き起こことも。
頭皮の汚れを放っておくとかゆみ・薄毛につながることも・・・
頭皮汚れの落とし方
■シャンプーするまえにはブラッシングを
・頭皮や髪についた大きな汚れを落とす
・シャンプーの泡立ちがよくなる
・洗髪時の抜け毛が減る
■正しいシャンプー方法
・お湯の温度は39°程度
・予洗いは3分以上
・シャンプーをしっかり泡立てる
・すすぎ残しのないよう溜めすすぎですすぐ
日頃から正しい方法で髪を洗うことが大切です。週に一度スペシャルケアを行うことでより頭皮
を清潔な状態に保つことができます。

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ドライヘッドスパ専門店 REKM(レクム)
電話番号:050-1807-2181
住所:東京都北区赤羽南1-21-3 カラムビル202
営業時間:11:00~20:00 (LAST 18:30)
定休日:不定休
支払方法:キャッシュレス決済
(VISA/MasterCard/JCB/AmericanExpress/Diners/Discover/交通IC/quickpay/ID)
#赤羽 #赤羽ドライヘッドスパ#ヘッドマッサージ #リンパ #メンズOK #個室 #隠れ家
#ヘッドスパ #ドライヘッドスパ #ヘッドスパサロン #ドライヘッドスパサロン #赤羽ヘッドスパ
#赤羽ヘッドスパサロン #頭皮改善 #頭皮マッサージ #肩こり #アロマ #偏頭痛 #リラックス #疲労回復
#小顔 #眼精疲労 #髪質改善 #駅ちかサロン #徒歩5分 #リラク #新店