利き手じゃないほうの凝り

2023年9月28日未分類

こんにちは。ドライヘッドスパ専門店REKMです☆

利き手の反対側が凝るのって不思議ですよね。
でも結構いらっしゃるんです!

本日は利き手の反対側が凝る原因についてお話します。
まず利き手じゃないほうを使う回数が減り
筋肉の収縮回数が減ります。
収縮しなくなると血行が悪くなり老廃物が溜まり、
筋肉が硬くなり凝りができます。

字を書く際、
利き手はペンを動かしているので筋肉の収縮もありますが
利き手じゃないほうは紙が動かないように固定しているので
力が入り筋肉が硬くなります。

ヘッドスパ以外にも肩マッサージや
首のマッサージを施術するコースもございますのでチェックしてみてください。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
 ドライヘッドスパ専門店 REKM(レクム)
電話番号:050-1807-2181
住所:東京都北区赤羽南1-21-3 カラムビル202
営業時間:11:00~20:00 (LAST 18:30)
定休日:不定休
支払方法:キャッシュレス決済
      (VISA/MasterCard/JCB/AmericanExpress/Diners/Discover/交通IC/quickpay/ID)
#赤羽 #赤羽ドライヘッドスパ#ヘッドマッサージ #リンパ #メンズOK #個室 #隠れ家 
#ヘッドスパ #ドライヘッドスパ #ヘッドスパサロン #ドライヘッドスパサロン #赤羽ヘッドスパ 
#赤羽ヘッドスパサロン #頭皮改善 #頭皮マッサージ #肩こり #アロマ #偏頭痛 #リラックス #疲労回復 
#小顔 #眼精疲労 #髪質改善 #駅ちかサロン #徒歩5分 #リラク