健康な頭皮は何色?[ドライヘッドスパ専門店Rekm]
こんにちは ドライヘッドスパ専門店 REKMです(^^)/
皆様は健康な頭皮の色は何色か知っていますか?
実は、「白」と考えられています。
白以外の場合は、何らかのトラブルが起きている恐れが!

● 頭皮の血行不良
頭皮は、運動不足や身体の冷えなどが原因で血行不良になります。
血液は全身に栄養を届ける役割を果たしているため、血行不良は頭皮の栄養不足に繋がります。
頭皮の栄養が不足すると、ターンオーバーのサイクルが遅れて、バリア機能が低下します。
その結果、小さな刺激でも頭皮に炎症が起きてしまい赤くなるのです。
こちらはマッサージで改善することが見込めます!
● 誤ったヘアケア
洗浄力が強すぎるシャンプーの使用、間違った洗髪などは、頭皮にダメージを与えて赤みを引き起こします。
洗髪後に頭皮のツッパリ感がある場合は、ヘアケアの方法に問題があるのかもしれません。
● 紫外線やアレルギーの影響
紫外線による頭皮へのダメージやアレルギーの影響などで、頭皮に炎症が起こる場合があります。
炎症にともなって頭皮が赤くなってしまいます。
炎症が起こる原因を取り除くために、頭皮に合ったシャンプーでの正しい洗髪や、規則正しい生活、紫外線対策などを徹底しましょうね(*^_^*)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
ドライヘッドスパ専門店 REKM(レクム)
電話番号:050-1807-2181
住所:東京都北区赤羽南1-21-3 カラムビル202
営業時間:11:00~20:00 (LAST 18:30)
定休日:不定休
支払方法:キャッシュレス決済
(VISA/MasterCard/JCB/AmericanExpress/Diners/Discover/交通IC/quickpay/ID)
#赤羽 #赤羽ドライヘッドスパ#ヘッドマッサージ #リンパ #メンズOK #個室 #隠れ家
#ヘッドスパ #ドライヘッドスパ #ヘッドスパサロン #ドライヘッドスパサロン #赤羽ヘッドスパ
#赤羽ヘッドスパサロン #頭皮改善 #頭皮マッサージ #肩こり #アロマ #偏頭痛 #リラックス #疲労回復
#小顔 #眼精疲労 #髪質改善 #駅ちかサロン #徒歩5分 #リラク #新店